ひづみ保育園の紹介
保育理念
○ 法人理念
現在(いま)を耕し 肥沃な土壌と愛情の涵養で 内なる自然のいのちを紡ぎ合う
○ 保育理念
ひっつきもっつき 子どものいのちを 強くする
○ 職場方針
『あったか 大好き 保育園』 大人も 楽しくいこう
『いっつも わくわく 社会人』 大人も 視野を 広げよう
現在(いま)を耕し 肥沃な土壌と愛情の涵養で 内なる自然のいのちを紡ぎ合う
○ 保育理念
ひっつきもっつき 子どものいのちを 強くする
○ 職場方針
『あったか 大好き 保育園』 大人も 楽しくいこう
『いっつも わくわく 社会人』 大人も 視野を 広げよう
保育方針
目指す子ども像
〇
基本的生活習慣の自立を主とし、清潔で、健康的な生活を送る。
〇
自然の移り変わりや動植物との関わり合いの中で、自然の美しさに気付く感性や、生き物に対する慈しみの心を育てていく。
〇
同年齢や異年齢児との関わりを大切にしながら、お互いいたわり合い、高め合う心を意識化する。
〇
木や布等のぬくもりのあるおもちゃ、よい絵本等、質の高い物と関わることで、物を大切にし、感性を高めていく。
〇
楽しく聴き、正しい言葉で話し、素直な心を育てていく。
保育テーマ、令和4年度保育目標
楽しい・大好き・保育園
(令和4年度保育目標)
一緒にチャレンジ!
☆ みんなのいいところを見つけよう ☆
人は誰でもよいところを持っています。 優しいところ、真面目なところ、明るいところ、前向きなところ…。 子どものことをよく見ていれば、どんな些細なことでも必ずよいところが見つかります。 良いところを、「ありがとう」「助かったよ」「すごいね」などと認めたり褒めたりしてもらうことは、とても嬉しいものです。 大人も子どもも、そんな気持ちを伝え合える環境でありたいと思います。 その嬉しさは子どもの心の栄養となり、『やってみよう』『自分でできるかも!』という
探求心や行動力の源になります。私たちは、
子どもたちが意欲的に生活し、様々な活動や遊びに挑戦していけるよう見守りながら、背中を後押しし援助していきたいと思います。
各クラスの今年度のチャレンジ目標を決めました。 はな組0・1歳児さんは『探索活動にチャレンジし、いっぱい遊びます』、はな組2歳児さんは『体をしっかり動かしてお腹をすかせ、たくさん食べます』。 3歳児さんは『友だちや保育士と一緒にいっぱい遊びます』。 4歳児さんは『自分らしさを発揮しながら、友だちと折り合いをつけて遊びます』。 5歳児さんは『いろいろな絵を描くことに、チャレンジします』。
今年はみんなのいいところをいっぱいみつけて、子ども達の『やってみたい』『やりたい』を大切にしながら、様々なことを一緒にチャレンジしてみたいと思います。
(令和4年度保育目標)
一緒にチャレンジ!
☆ みんなのいいところを見つけよう ☆
人は誰でもよいところを持っています。 優しいところ、真面目なところ、明るいところ、前向きなところ…。 子どものことをよく見ていれば、どんな些細なことでも必ずよいところが見つかります。 良いところを、「ありがとう」「助かったよ」「すごいね」などと認めたり褒めたりしてもらうことは、とても嬉しいものです。 大人も子どもも、そんな気持ちを伝え合える環境でありたいと思います。 その嬉しさは子どもの心の栄養となり、『やってみよう』『自分でできるかも!』という
探求心や行動力の源になります。私たちは、
子どもたちが意欲的に生活し、様々な活動や遊びに挑戦していけるよう見守りながら、背中を後押しし援助していきたいと思います。
各クラスの今年度のチャレンジ目標を決めました。 はな組0・1歳児さんは『探索活動にチャレンジし、いっぱい遊びます』、はな組2歳児さんは『体をしっかり動かしてお腹をすかせ、たくさん食べます』。 3歳児さんは『友だちや保育士と一緒にいっぱい遊びます』。 4歳児さんは『自分らしさを発揮しながら、友だちと折り合いをつけて遊びます』。 5歳児さんは『いろいろな絵を描くことに、チャレンジします』。
今年はみんなのいいところをいっぱいみつけて、子ども達の『やってみたい』『やりたい』を大切にしながら、様々なことを一緒にチャレンジしてみたいと思います。
ひづみ保育園の概要
- 園名
- ひづみ保育園
- 設置主体
- 社会福祉法人 ひづみ保育園
- 所在地
- 〒742-0111 山口県柳井市日積5551-1
- 連絡先
- TEL:0820-28-0428 FAX:0820-28-0428
- hizumiho@mocha.ocn.ne.jp
- 代表者
- 西山 一子
- 設立年月
- 昭和38年4月
- 園児定員数
- 30名
- 職員数
- 22名
- 職員構成
- 園長1名 主任保育士1名 副主任保育士1名 保育士14名 栄養士1名 調理員1名 支援センター指導員1名 保育補助1名 事務1名
- 開園時間
- 平日:7:00〜19:00(延長保育時間を含む)/土曜:7:00〜18:00(延長保育時間を含む)
- 事業概要
- モーニングサポート(早朝保育) イブニングサポート(延長保育) 障害児保育 一時保育 児童クラブ 子育て支援センター『トライアングル』 子育てサロン(日積民生委員協議会主催)